2025/10/26 18:42

🌕 Vol.3 呼吸するアート──光音とともに生きる


アートを眺めることは、
呼吸を整えることに少し似ています。

吸うたびに光を受け取り、
吐くたびに愛を放つ。

その往復の中で、
わたしたちは“いのちのリズム”を思い出していく。

やがて、いのちのリズムは、豊かさの循環として、
静かに暮らしの中にも息づいていく。


吸う:光を受け取る。
吐く:愛をわかち合う。

それだけで、世界は少しやさしくなる。


今日のあなたの呼吸が、
世界を包む光の呼吸となりますように。



🌿 Embracing Light Mini Work
光を抱きしめる【光の呼吸】1分ミニワーク

日常の中で、ほんの1分だけでも
自分の光音(ヒカリネ)と、呼吸をそっと調える時間をつくってみましょう。
忙しい日も、穏やかな日も、どんな瞬間も──
光音は、いつもあなたの中で息づいています。




☀️ 朝の光
深呼吸 → 「安心、手放す」
胸に手 → 「私は私の愛とつながっている」
光のイメージ → 「今日も愛とともに始める」

🌤 昼の光
深呼吸 → 「安心、手放す」
胸に手 → 「私は私の中の愛で満たされている」
光のイメージ → 「光に包まれて、私は元気」

🌙 夜の光
深呼吸 → 「安心、手放す」
胸に手 → 「私は私の愛とつながり安心して休む」
光のイメージ → 「光が今日の疲れを包み、私を満たす」




ワークを行うたび、
あなたの中の**光音(ヒカリネ)**は、静かに息を吹き返します。
それは「もう大丈夫」という、やさしい安心の響き。

あなたが自分を抱きしめ、
小さな安心やうれしさを感じるたびに、
光音は澄みわたり、
世界の音とやわらかく調和していきます。

小さなフレーズが、
あなたの暮らしに寄り添う“光音”となりますように。
それは、心を整え、呼吸を澄ませ、
あなた自身のリズムへと還る小さな祝福です。









🌸 Author’s note ─ わたしの光音より

このワークをすると、
わたしの中の光音が静かに息を吹き返し、
「それでいいよ」と、やさしく肯定されるような感覚になります。

すると、取り組んでいるテーマや、やりたいことに、
自然と、自由と心地よさが戻ってくる。

ただ呼吸をととのえるだけで、
世界と自分のリズムがふたたび重なっていく──
そんな、やさしい奇跡のような時間です。


そして、朝・昼・夜のワークは、ひとつずつでも、
あるいは三つ続けて行っても構いません。
三つの呼吸を重ねるたびに、
また新しい“流れ”や“進み”が生まれていきます。